Treatment予防歯科のススメ

  • HOME
  • 予防歯科のススメ

Treatmentお口の定期検診を
習慣にしませんか

お口の定期検診を習慣にしませんか

毎日自宅でブラッシングしているのに、虫歯や歯周病になってしまった……という経験はありませんか。しかし、なぜ毎日ブラッシングをしているのに、虫歯や歯周病になってしまうのでしょうか。その理由は、虫歯菌や歯周病菌が棲みつくプラーク(歯垢)や歯石は、ブラッシングでは十分に落としきれないからです。ブラッシングでは取り除けないプラークや歯石は、歯科医院でのプロによるクリーニングできれいに取り除く必要があります。

座間市の歯医者「こころ歯科クリニック」では、定期検診にお越しいただくことをおススメしています。定期検診では専門的な歯のクリーニングを行い、ブラッシングでは落とせない汚れまで取り除くことができます。また、虫歯予防に有効なフッ素塗布やシーラントといった処置も行っており、歯科医師がお口の中の変化をチェックし、病気の予兆などがないかを確認しています。

定期検診を受ければ、虫歯・歯周病予防のための総合的なプロケアが受けられ、万一病気が見つかってもすぐに治療を開始することができます。健康なお口を保つためにも、定期検診に通う習慣をあなたも身につけませんか。

予防歯科の効果はたくさん

予防歯科の効果はたくさん

虫歯・歯周病の予防

定期的に歯科医院で歯のクリーニングを受け、虫歯菌や歯周病菌が棲みつくプラーク(歯垢)や歯石を除去することで、虫歯や歯周病を防ぐことができます。また、普段のブラッシングでは落としきれない汚れも落とせるので、口内がスッキリして口臭も改善します。

さまざまな負担の軽減

虫歯や歯周病が進行してしまうと治療は大がかりになり、お口へのダメージも大きくなります。また、治療期間も長くなり、治療費の負担も大きくなります。定期的に予防歯科を受けていれば、万が一病気が発生しても早期発見でき、治療は短期間で済み費用も抑えられます。長期的に考えると、病気になってから治療するよりも、病気になる前に定期的に検診を受けたほうが費用を抑えられるのです。

病気の早期発見・早期治療

定期検診でお口の中を定期的にチェックすることで、何か変化があった場合に早期に見つけることができます。早い段階で病気を発見できれば、治療は比較的簡単に済ませられます。

定期検診が大切です

定期検診が大切です

内科や外科は「風邪をひいたら」「ケガをしたら」行くのが当たり前です。しかし歯科については、「虫歯になったら」行くでは健康を保つことができません。なぜなら体のケガや病気は治療すれば元通りの元気な状態に戻りますが、虫歯は一度歯を削ったら元には戻らず、歯のダメージが積み重っていき、いずれは歯を失ってしまうことになるからです。

歯の健康を守るには、病気になる前に定期的に歯科医院に通うことが大切です。数ヶ月に一度、何も症状がなくても定期検診に通って、歯のチェックや虫歯予防のためのクリーニングを受けましょう。「ここ最近歯医者に行っていないな」と思ったら、まずは定期検診にお越しいただくとよいでしょう。

日々のブラッシングで
プラークコントロールを

日々のブラッシングでプラークコントロールを

「プラークコントロール」という言葉を聞いたことはありませんか。プラークコントロールは、虫歯菌や歯周病菌の棲みかとなるプラーク(歯石)を取り除き、虫歯や歯周病を予防することです。プラークコントロールの基本は、患者さんご自身で行う毎日のブラッシングですが、実はブラッシングだけではすべてのプラークを落とすことはできません。そこで、定期的に歯科医院で専門的なクリーニングを受け、徹底的に取り除くことが必要なのです。

ご家庭で毎日行うセルフケアと、歯科医院で受けるプロケアを両立させることで、より効果的なプラークコントロールを実現できます。効果的にセルフケアを行うためにも、ご自分の歯に合ったブラッシング方法を知っておくことが大切ですので、ブラッシング指導を受けるためにもまずは気軽に予防歯科を受けに行ってみましょう。

治療を途中で
やめてはいけません!

治療を途中でやめてはいけません!

歯科治療は、症状や治療内容によっては治療回数が多くなってしまうことがあります。何度も治療に通っていると、急な用事などで予約した時間に行けず、そのまま歯科医院への通院が途絶えてしまうことがあります。しかし、治療を中断してしまうと、大きなリスクがあるのです。

治療の中断は、歯の健康にとってよいことはありません。当院では、治療を中断した箇所の治療も丁寧に行っています。また、治療を中断したことを当院のスタッフが指摘したり注意したりすることはしません。治療中断についてはどうぞ気になさらず、気軽にご来院ください。

仮歯になった時

治療の過程で仮歯が入ると、ある程度噛めるようになるため治療を中断してしまう方がいます。しかし、仮歯は文字通り「仮」の「歯」。長期的に使えるように作られておらず、また取り外すことを前提に装着しているため、歯と仮歯の間にすき間があり細菌が侵入しやすいのです。そのため虫歯が再発したり、噛み合わせを乱して周囲の歯に影響を及ぼしたりするリスクがあります。

抜歯した時

抜歯をして痛みがなくなると、そのまま治療を中断してしまう方がいます。しかし、歯はすべてそろってバランスがとれているものであり、1本でも失うと空いたスペースに隣り合う歯が傾いてきたり噛み合う歯が伸びてきたりして、歯並びや噛み合わせを乱してしまいます。歯を失ったら放置せず、できるだけ早くインプラントや入れ歯、ブリッジといった補綴治療で失った歯を補うことが大切です。